NICE WEB申請システムの障害について 8月4日7時50分頃から、NICE WEB申請システムにログインができない状況となっておりました。 同日8時50分に復旧が完了し、現在は通常どおりご利用いただけますのでお知らせいたします。 お客様には大変ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 よろしくお願いいたします。
NICE WEB申請システムの障害について 8月4日7時50分頃から、NICE WEB申請システムにログインができない状況となっておりました。 同日8時50分に復旧が完了し、現在は通常どおりご利用いただけますのでお知らせいたします。 お客様には大変ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 よろしくお願いいたします。
中間検査申請に関するご注意とお願い 日頃から当センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、静岡県内の特定行政庁が告示で規定する「階数が3以上の建築物」 の中間検査(基礎配筋)において、申請忘れなどの事案が発生しております。 申請者の皆さまにおかれましては、以下の点にご留意頂き、お間違いのない ご申請にご理解とご協力をお願いいたします。 ○工程の確認を徹底し、中間検査(基礎配筋)の申請を忘れることのないよう にしましょう。 ○コンクリート等の打設に合わせ、検査の申請には十分に余裕を持たせましょう。 ○中間検査合格証の交付を受けた後でなければ、特定工程後の工程に係る 工事を施工することはできませんのでご注意ください。 なお、NICEシステムのユーザー様には、個々の[ユーザー情報設定]において、 中間検査/完了検査時期を事前にお知らせする“お知らせメール機能”がございます。 適宜ご利用ください。
ブラウザ版利用に関する注意点について 1.物件編集中の作業を終了する場合(ブラウザを閉じる際)は、必ず物件編集画面 の保存ボタン等をクリックして編集作業を終了してください。ブラウザの「×」を クリックして終了しないでください。 保存ボタン等をクリックせずにブラウザの「×」をクリックして終了した場合、 該当物件が編集状態のままとなります。編集作業をするには、編集状態を解除する 必要がありますが、編集状態を解除するには、自動タイムアウトを待つしかなく、 30分程度時間をおいてから作業していただくことになりますのでご注意ください。 2.NICE 電子申請システムでは、ブラウザの「戻る」ボタンは利用できません。 必ず、NICE 電子申請システム上の「戻る」もしくは「ホーム」ボタンをご利用いた だきますようお願いいたします。