令和7年9月1日から、建築確認申請関係の下記書類の様式を変更します。 ①確認申請内容説明書(手数料等) ②委任状 ③宣言書
【重要】 中間又は完了検査の申請時のお願い ①軽微な変更等がある場合について ・検査申請の前に「申請書等記載事項変更届」の提出 ②電子申請手続き等について ※電子交付実施に伴い ・受取方法の「電子交付」選択 ・担当者等の「公開DL」選択 ・チャット欄への検査希望日記載 ③検査申請時の書類等について ・以下のPDFデータを参照(センターHP掲載済)
完了検査申請時の書類等について 20250708.pdf当センターの窓口対応の時間変更のお知らせ
確認検査業務等の窓口対応の変更について 20250701.pdf7月1日より、消防同意物件及び浄化槽設置計画物件の電子申請について、以下のとおりの取扱いとします。 ①消防同意物件 ・確認申請(計変含む) 紙申請 ※従来通り ・以降の手続き 全て電子申請及び電子交付 ②浄化槽設置計画物件 ・全て電子申請及び電子交付 ※ただし、確認申請時は、浄化槽調書の原本(厚紙等)を別途提出又は郵送を必要とし、受理後確認済証を発行
お盆の窓口等業務を以下のとおりとします。 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
R7.8 お盆 窓口業務お休みのお知らせ.pdf確認検査業務の以下の様式を更新しましたのでお知らせいたします。 ※ホームページにアップ済み ①確認申請内容説明書(手数料等) ②委任状
確認済証等の電子交付開始については、令和7年7月1日(火)以降の各新規申請受付分より、以下のとおり実施いたします。 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
確認済証等の電子交付開始について 20250605.pdf確認済証等の電子交付実施に関するお知らせ 先般、ご案内いたしました、確認済証等の電子交付について、準備等整いましたので、 近日中に、実施する予定である旨お知らせいたします。 なお、電子交付実施に先立ち、以下の点について留意していただきたいと存じます。 ①全ての電子申請手続きは、以下の理由により、必ず建築主から委任をお受けしている 代理者様(代理者所属建築設計事務所ご担当も含む)からの申請のみといたします。 ・委任をお受けしていない方への確認済証等交付となることを避けるため ・委任をお受けしていない方との申請書や設計図書関係の補正他やりとりが発生する ことを避けるため ②実施する業務は、当面以下を対象といたします。 ・建築確認検査業務 ・省エネ適判業務 ③電子申請をご利用の物件について、全て電子交付といたします。
完了検査等の実施について、2025年5月1日の検査予定から、以下のとおり変更いたします。 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ※センターHPに掲載
完了等検査実施要領の変更についてのお知らせ 20250408.pdf本日より、当センターのホームページをリニューアルいたしました。 併せて、建築確認検査に関する様式も変更されていますので、ご確認のほどよろしくお願いします。 ○変更された様式 ・調査報告書 ※5/1以降の様式 ・各基準法関係申請書(入力方式により対応) ・各追加説明書 ※各検査後の書類 ・各軽微な変更説明書 ※各検査後の書類 ・申請書等記載事項変更届 ★軽微な変更報告書及び確認事項変更届を統合 ・取り下げ届及び工事取りやめ届 ・委任状 ○追加された様式 ・確認申請内容説明書(手数料等) ★確認申請時参考様式(PDF)として添付 ・宣言書 ※省エネ関係 ・仮使用認定関係
平素より当センターの確認申請等業務にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 また当システムをご利用いただき、併せて御礼申し上げます。 さて、2025年4月1日より、電子申請での受付等の取扱いを下記のとおりといたします。 ★対象建築物 ○一戸建ての住宅 ○その敷地に別棟で建設する附属建築物(車庫等) ※上記対象は、主要用途(08010):「一戸建ての住宅」に限る ★対象業務 ○建築確認検査 ○省エネ適判 ○適合証明(フラット35):添付方式 ○BELS:添付方式 ※可能になり次第ご案内いたします。 ★その他ご案内 ※センターHPに掲載
確認済証等の押印廃止および電子交付についてのお知らせ.pdf平素より当センターの確認申請等業務にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 また当システムをご利用いただき、併せて御礼申し上げます。 さて、2025年1月より、電子申請での受付の対象物件を、下記のとおりといたします。 ○一戸建ての住宅 ○その敷地に別棟で建設する附属建築物(車庫等) ※上記対象は、主要用途(08010):「一戸建ての住宅」に限る 今後とも適正、迅速な業務運営を図るなど、サービスの充実に努めてまいりますので、引き続き当センターをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ★2025年4月より、「省エネ適合性判定業務」の開始を予定しており、その申請についても、当システムをご利用いただける予定です。併せて申請及びご利用のほどよろしくお願いいたします。
電子申請での受付の対象物件等を下記のとおりといたしますので、よろしくお願いいたします。 ■対象物件 一戸建ての住宅及び附属建築物(車庫、物置等) ※主要用途(08010):一戸建ての住宅 ■申請種別 確認申請(計画変更含む) 中間検査申請 完了検査申請 その他届出等 ■その他 消防同意物件及び浄化槽設置物件は、事前相談によるWEB(紙)申請となります。
当センターでは、確認申請や各検査申請の電子申請による受付を開始いたしました。 当システムのご利用をお願い申し上げますとともに、今後とも適正、迅速な業務運営を図るなど、サービスの充実に努めてまいりますので、引き続き当センターをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
電子申請での受付の対象物件等を下記のとおりといたしますので、よろしくお願いいたします。 ■対象物件 一戸建ての住宅(兼用住宅含む)及び附属建築物(車庫、物置等) ■申請種別 確認申請(計画変更含む) 中間検査申請 完了検査申請 その他届出等 ■その他 消防同意物件及び浄化槽設置物件は、事前申請によるWEB(紙)申請となります。